*5月の行事報告*
不審者対応避難訓練(5月6日) 各階の鍵のかかる教室へ逃げ、 静かに非難することができました。体育大会壮行会(5月18日)
陸上選手を励ます会を行いました。 代表して、5・6年生がリレーを披露してくれました。 匝瑳市小学校体育大会(5月19日) 4月から、朝や放課後に陸上練習を行ってきました。 当日は、練習の成果を発揮し、跳んだり、投げたり、 走ったり、応援したりと一生懸命頑張っていました。
*4月の行事報告*
入学式(4月8日)
24名の元気いっぱいの1年生が入学しました。
交通安全教室(4月27日)
雨天のため、体育館での交通安全教室となりました。 匝瑳警察署、匝瑳市役所環境生活課、交通安全協会平和支部の方々が来校してくださり、映像を見ながら、低学年、中学年、高学年とそれぞれご指導をいただきました。 1・2年生は、道路の歩き方と渡り方 3・4・5・6年生は、自転車の点検の仕方や自転車の事故について教えていただきました。 避難訓練(4月28日)
1年生にとっては初めての避難訓練。
避難経路と避難の仕方を確認しました。